
国立音楽大学兵庫県同調会の2024年度総会が3月2日(日)無事に終了いたしました。
この度、総会におきまして新役員が承認され、新体制が整いましたのでご報告申し上げます。
・会長 南 哲哉 (1984年卒、声楽)
・副会長 冨永 直香(1995年卒、音楽教育)
・会計 水嶋 幸代(1998年卒、リトミック)
・幹事 山下 耕三(1984年卒、声楽)
山本 麻帆(1996年卒、ピアノ)
2025年度は上記5名を中心に運営してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
◆ごあいさつ◆
皆さま、こんにちは。
このたび、国立音楽大学兵庫県同調会の会長を務めさせていただくことになりました、1984年声楽科卒業の南哲哉です。
まずは、前会長の杉尾真理様、歴代の会長の方々、兵庫県同調会の発展に尽力されてきた先輩方、そして日頃から支えてくださる皆さまに心より感謝申し上げます。
私たちの兵庫県同調会は、年一回のコンサートが中心ではありますが、同じ学び舎で音楽に打ち込んできた卒業生同士の絆を深める場であり、母校とのつながりを保つ大切な役割を担っています。
母校は来年で創立100周年の節目の年とのこと、時代が変わる中でも、同窓生同士が気軽に交流し、支え合える場であり続けることが、何より大切だと考えています。
今後も、皆さまにとって楽しく、意義のある兵庫県同調会を運営していけるよう、役員一同と力を合わせて取り組んでまいります。どうぞこれまでと変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
最後に、皆さまのご健康とご多幸、そして母校のさらなる発展を心よりお祈り申し上げ、会長就任のご挨拶とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
国立音楽大学兵庫県同調会
会長 南 哲哉
1996通の4通目
Comentários